ついに水瀬いのりさんのライブツアー「Inori Minase LIVE TOUR 2019
Catch the Rainbow!」が発表されましたね!
今回のライブが三回目(ツアーは二回目)となる水瀬いのりさん
前回のライブからシングルが2枚、アルバムが1枚と音楽活動も積極的に行われていて、今回のライブでも新曲が多く披露されると思うとワクワクが止まりませんね笑
ところで、
皆さんはいのりんのライブへ行く準備はできていますか?
ライブは楽しみだけど準備はまだしていないという人が多いのではないでしょうか?
私もその一人です笑
今回は、忘れ物をしてライブを全力で楽しめなくならないように「水瀬いのりのライブに必要なものリスト」を作ってみました!
絶対に必要な持ち物
- チケット
- 財布
- 顔写真付き身分証明証
- 水分
チケット

ライブで一番必要なものといえばやはりチケット!
チケットがなければ会場に入る事が出来ません
ライブでは「本当に持ってるんですけど家に忘れてしまいました」という小学生の言い訳みたいなことは通用しません笑
なのでこれは何度もカバンに入れたかを確認して忘れる事がないようにしましょう
※ちなみに私は忘れないように財布の中に入れています
財布

チケットの次に大切なものといえばやはり財布ですよね!
財布がなくてもチケットさえあれば会場に入る事は出来るので、最悪いりませんが、やはりライブに行ったら限定グッズなど欲しいですよね?
なので財布も必ずカバンに入れるようにしましょう
(財布がなかったら電車に乗るタイミングで気づくと思いますが笑)
顔写真付き身分証明証

ライブに行く際は顔写真付き身分証明証も持っていくようにしましょう
最近のライブでは、営利目的で転売されたチケットが増えてきているので取り締まりも厳しくなってきています
なので会場では、身分確認をされる事があるので必ず顔写真付きの身分証明証を持っていきましょう
(顔写真付きでないと身分証明にならない可能性もあるので、顔写真付きの身分証明証を持っていきましょう)
水分

ライブ中はコールなどで大きな声を出すのでやはり水分は必須となってきます
ツアーを行う時期は気温が高くなる事が予想されるので、熱中症対策としても必要となってきます
もし熱中症になってしまったら、ライブを楽しむこともできないので水分補給は必ず行うようにしましょう
会場内を見てみるとたまに2Lのペットボトルを持ってきている人がいますが、私の経験からすると2Lも飲むと途中でトイレに行きたくなってしまうので、ライブ中は500mLで十分だと思います
あったらなおライブが楽しめるかも!
- ブレード
- タオル
- ライブTシャツ
- 双眼鏡
- モバイルバッテリー
ブレード

声優さんのライブといえばやはりブレード(キンブレ)は欲しいところでですね!
ブレードがあることで、会場と一体になれたり、会場のみんなとライブを作っている感じがしてとても楽しいです
ブレードを持っていない人はほとんどいないので一本は持っていくと、ライブでの楽しみ方が広がります!
ちなみに今回の物販で販売されるペンライトは7色切り替え式と、色の数がパワーアップしています!!
タオル

ライブ中は汗をかくので、首にかけておくと便利です
もしかしたら、ライブ中にタオルを振る可能性もあるので持っておくとすぐに対応できますね!
物販中にも、頭にタオルをかけておけば熱中症対策になっていいかもしれませんね
ライブTシャツ

ライブTシャツは、ライブに行った思い出として欲しいところです笑
ライブ中には、ライブTシャツを着ている人が8割9割ぐらいいるので会場と一体になる事ができます
ライブが終わった後は、パジャマとしても使えるので買っておいて損はないです!
双眼鏡

ライブ会場では全ての席がいのりんに近いというわけではないので、当然遠い席もあります
遠い席になった時に、せっかくいのりんを見に来たのに「米粒ぐらいにしか見えない!」となっては少し悲しいですよね?
こういう時に便利なのは双眼鏡です
ずっと双眼鏡を使ってみるという事はないと思いますが、バラード曲など少し落ち着いた曲の時に双眼鏡でみるとなお楽しめると思います!
モバイルバッテリー

物販で待っている間はほとんどスマートフォンを使って暇つぶししますよね?笑
そうなってくると心配なのは充電ですよね?
なので、モバイルバッテリーを持っていくと充電がなくなりそうな時も安心です
充電がなくなってモバイルバッテリーも持っていないという場合には、コンビニにも充電器が売っているので、近くのコンビニに駆け込みましょう
まとめ
さて、準備はできましたでしょうか?
やはりライブを最高に楽しむためには事前準備が大切になってきます
当日は忘れ物がないようにしてライブを全力で楽しみましょう!