2020年4月4日(土)にAqours5周年プロジェクトに関わる「Aqours 5th anniversary 地元愛!Take Me Higher Project」が発表されましたね!
一番大きな発表としては「ドームツアー開催」でしょうか?
ラブライバーとしては、これが出てきた瞬間に鳥肌立ちまくりで、全力で喜びを叫びました笑
では、Aqoursはドームツアーを含め、5周年を迎えるにあたりどのような活躍をしていくのでしょうか?
今回発表された内容と共に、5周年目のAqoursの活躍をまとめていきたいと思います!
1、ドームツアー開催!
今回発表されて内容の中で、一番の目玉といえば「ドームツアー開催!」ですよね!
μ’sの頃からラブライバーをやっていますが「Aqoursが!ラブライブシリーズがついにここまで成長したか!」という嬉しい気持ちでいっぱいです
これからのAqoursがどんな景色を見せてくれるのか期待です!
ドームツアーってどこの会場なの?
みなさんが一番気になっているのは「ドームツアーってどこのドームなんだろ?」っていうことじゃないですか?
ドームって言っても全国各地にあるのでどこが選ばれるか分からないですよね?
今回は私なりにどこの会場になるのか考えてみました
まず、確定で決まっているのは「東京ドーム」ではないでしょうか?
「ラブライブの聖地」とも言える場所なので、ここは確定だと思われます
次に地方ですが、「ナゴヤドーム」「京セラドーム」「PayPayドーム」の3つが有力なのではないかと思われます
しかし、4大ドームでやって欲しい気持ちでいっぱいですが、4大ドームで開催されている主な歌手は「ゆず」や「B’z」など日本国民が愛してやまないスターばかりです
なので、今回のライブツアーは3大ドームでの開催となる「東京ドーム」「ナゴヤドーム」「京セラドーム」の3会場になるのではと思います
(ナゴヤドームを飛ばして、PayPayドームの可能性も考えられます)
開催日時は?
これもまだ公開されていませんので、私の独自の見解で予想してみたいと思います
Aqoursのライブは今まで数多く開催されてきましたが、どのライブも開催時期がバラバラです
なので正直予想が難しいですが、おそらく(7−8月)頃の開催ではないかと思います
5月には3ユニット合同のライブがありますし、6月には「AZALEA」の3月にできなかったライブの振替公演があります
ドームツアーのテーマソングが5月20日に発売ということで、結果として(7−8月)なのではないかと思います!
(外れていたらすいません)
※2019年4月8日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2020年2月25日に再度公開しました。ついに、「LOVELIVE! SUNSHINE!! UNIT LIVE ADVENT[…]
ドームツアーテーマソングCD発売決定!
ラブライブ!サンシャイン!!Aqours 6th LoveLive! ドームツアーテーマソングCD『Fantastic Departure!』が2020年5月20日(水)に発売されることが決定しました!
以前、4thライブで東京ドームで行った時もテーマソングCDを発売したので、大きな節目のライブでは発売する流れなのでしょうか?
でも、Aqoursの曲が増えるというのは嬉しいことですね!
どんな曲になっているか期待です!
←購入はこちら
Aqours CLUB 2020 開設決定!
Aqours CLUB 2020開設と『Aqours CLUB CD SET 2020 BLACK EDITION』が2020年6月30日(火)に発売されることが決定しました!
今年もAqoursCLUBが開設されます!
また様々な組み合わせで行われるラジオや限定グッズなどが買えると思うとワクワクしますね!
なんと、今回のAqoursCLUBにはAqoursCLUBのテーマソングとは別に「Aqours5thAnniversaryプロジェクトテーマソング」も収録されるそうです!
どんどんAqoursの曲が増えていき覚えるのも一苦労です笑
←購入はこちら
ソロアルバム『Aqours First Solo Concert Album』発売決定!
ソロアルバム『Aqours First Solo Concert Album』が2020年8月1日が誕生日の高海千歌ちゃんを最初に各メンバーの誕生日にリリースされることが決定しました!
これまで、全員で歌っていた曲をソロで歌ってくれるなんて、自分の推しのキャラは買うしかないですよね笑
自分的には、各キャラクターが「Wake up, Challenger!!」の梨子ちゃんが歌うパートの「成長してる、ね?」のところをどのように歌っているのか気になります笑
これは浦ラジで聴いたのですが、「成長してる、ね?」のところは全員収録していて、その中で一番しっくりきた梨子ちゃんが選ばれたそうです
←購入はこちら
みなさん「ラジオ」って何か聞いていますか?最近はアンテナを伸ばして使う機械も減ってきていて、ラジオを聞くなんて人も減ってきているのでは無いでしょうか?そんな中いま急上昇してきているのは、ス[…]
Aqours初のベストアルバム『Aqours CHRONICLE (2015~2017)』発売決定!
Aqours初となるベストアルバム『Aqours CHRONICLE (2015~2017)』が2020年10月7日(水)に発売されることが決定しました!
ラブライブプロジェクトスタッフが選ぶAqoursの曲はどのようなものが選ばれるのでしょうか?
追記ですが、ベストアルバムにはなんと、ラブライブの総合マガジン「LoveLive! Days」で読者参加企画でみんなが投票して決めた新曲「みんなで作るAqoursの歌」が収録されているそうです!
ここでこれが入ってくるんですね笑
μ’sの時の「ミはμ’sicのミ」は振り付けも簡単で、ラブライバーも踊って歌えるみんなに愛される曲になっていましたが、今回はどのようになっているか楽しみですね!
Aqoursデュオトリオコレクション第二弾制作決定!
Aqoursデュオトリオコレクションの第二弾となる『ラブライブ!サンシャイン!!デュオトリオコレクションCD VOL.2 WINTER VACATION』が制作されることが決定しました!
これまた熱い企画が戻ってきましたね笑
前回は「夏」をテーマに作られていましたが、今回はどんなテーマで曲を作るのでしょうか?
自分的には、ここでそろそろ「浦ラジ」のわいわいわいの三人による曲を作ってあげて欲しいですね笑
海外公演をまとめた『Aqours World Love Live! vol.1』発売決定!
Aqoursのこれまでの海外公演をまとめた『Aqours World Love Live! vol.1』の発売が決定しました!
Aqoursの海外でのライブの様子ってなかなかみたことがある人は少ないんじゃないでしょうか?
海外のラブライバーの盛り上がり方もどのようなものか気になるし、Aqoursキャストのみなさんが言葉が通じないファンにどのように気持ちを伝えているのかも気になりますよね?
意外と日本より盛り上がってたりして笑
5周年展示会開催決定!
ラブライブ!サンシャイン!!が、Aqoursが、この5年間積み上げてきた軌跡を様々な要素とともに展示するそうです
これまでの衣装とか、小道具とか、4thライブの「Aqoursシップ」とかの展示があるのでしょうか?
会場は「パシフィコ横浜」とかなり大きな会場で行われます
日時は「2020年7月23日(木・祝)~8月10日(月・祝)」となっています
この期間は多分衣装も展示されるので、ドームツアーの開催はないのかな...?
まとめ
以上が今回Aqours5周年発表会「Aqours 5th anniversary 地元愛!Take Me Higher Project」で公開された内容となります
何度も言いますが、やはり「ドームツアー」は激アツですよね!
Aqoursのライブって行くとなんか元気をもらうことができますよね^^
今回も多くの人に、感動や元気を与え、もっともっとラブライブシリーズが多くの人に広がって行って欲しいです!
みなさんこんにちはいま沼津市が街をあげて推している「ラブライブ!サンシャイン!!」をご存知ですか?沼津を歩けばどこをみてもラブライブ!サンシャイン!!のポスターやフィギュアなどがあり、今ま[…]
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({ google_ad_client: "ca-pub-6916183092981262", enable_page_le[…]